新作「Urs in ルツェルン」 日本のDIVA、Sさんがスイス、ルツェルンのコンサートに行かれまして、素敵なお写真をシェアしてくださいました。 フランスのDIVA、Dさんもその時のビデオをシェアしてくださいました。 で、その思い出ビデオってことで、ルツェルンのカペル橋や瀕死のライオン像の写真と共に動画を作りました。 音源もその時のものを使っています。… トラックバック:2 コメント:8 2013年06月30日 続きを読むread more
ルツェルンのUrsで壁紙 ルツェルンのコンサート映像がまたまたUpされています。 スイスドイツ語を英訳してくださっています。 「Adagio」についてUrsが語っているようです。 ノリノリDavid 感動のラスト「TTSG」 ルツェルンのUrsで壁紙 トラックバック:2 コメント:4 2013年06月27日 続きを読むread more
優雅な佇まい 6月23日に行われたリスボンでの「2013、国際ロータリー国際大会」の様子もUpされています。 そして、さかのぼる事、6月17日モスクワでのコンサート映像です。 素晴らしく感動的なコンサートだったことが伝わってきます 会場一杯に咲いた真っ赤な Ursの感動… トラックバック:1 コメント:1 2013年06月24日 続きを読むread more
新作「Ursからのプロポーズ】 モスクワから続々と高画質のコンサートビデオがUpされています。 美しい映像をありがとうございます お写真も沢山ありがたいです。美Ursがいっぱい 特に花束を抱えたUrs王子 王子様が帰ってきた こんな王子様からプロポーズされるなら… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月20日 続きを読むread more
ルツェルン、モスクワの映像の続き ルツェルンでのUrsのスピーチ、英訳付きです 「Wickid Game」 Ursの低音がとても魅力な「Caruso」 Sebがノリノリ「ラビダ」 「Adagio」 「Nella Fantagia」 その他にも沢山YTに映像がUpされていますね。 海外の… トラックバック:1 コメント:4 2013年06月19日 続きを読むread more
ツアーも大詰め IL DIVOの今回のツアーも残すところ6月20日のペテルスブルグのみとなってまいりました。 スイスから出国の際、Ursのビザが受け入れられずちょっとヒヤヒヤさせられましたが、無事、モスクワのコンサートも終えることができたようです スイス、ルツェルンのコンサートビデオも出てますね。残念ながらスイ… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月18日 続きを読むread more
Ursさまが踊ってる!! Indio CAでの「ラビダ」のビデオがUpされています。 Ursさまがノリノリで踊っています DavidとSebのダンスの要素を織り交ぜたUrsダンス ふつくし~~ オマージュ・オ・バルバラ エモー… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月20日 続きを読むread more
楽しいIL DIVOの「My Way」 もはや定着したIL DIVOの「コント、マイウェイ」です。 いつ観ても笑っちゃいます いくつかここに貼っちゃおう!! 意味がよくわかんないんだけど、まるでUrsが競りにかけられているみたいです。(実際は帽子か何か?)Davidったらよく舌が回ること D… トラックバック:1 コメント:0 2013年05月12日 続きを読むread more
In Concert 2013: Behind the Scenes オフィシャルビデオが出ました In Concert 2013: Behind the Scenes 注目は後ろのバスローブ・・・ 《おまけ》 先日ももクロのDIVO応援動画をUpした翌日の関西のTVでこんな話題が放送されました。 あ… トラックバック:3 コメント:6 2013年05月02日 続きを読むread more
素敵なゴールデンウィーク後半を 今年のGWは少し朝晩ひんやりとしております。 どうぞ体調に気をつけて素敵な休日を~~~ 今日から我が家もUrs2号←(誰やねん?) が帰ってまいります。 暫くは母親業にいそしまなくては!! DIVAさんがシェアしてくださったお写真をスライドショーで楽しんでいます。{%感謝(チカチカ)hdec… トラックバック:1 コメント:0 2013年05月02日 続きを読むread more
《Nさん和訳》シンシナチの電話インタビュー 続きまして、次はこちらより 《イルディーボの成功を支える歌への情熱》 2013年4月26日 この10年の歩みのどこかでイルディーボはサイモンコーウェルが作り上げた寄せ集めポップグループから兄弟グループへ変化した。 そう語るのはスイス生まれのテナー歌手ウルスビューラー。彼はアメリカ人テナーのデイヴィッド … トラックバック:0 コメント:7 2013年04月28日 続きを読むread more
《Nさん和訳》 O2バックステージインタビュー Nさん、怒涛の翻訳でございマス 続けてUpさせていただきます Il Divo & Katherine Jenkins backstage at The O2 ロンドンO2の楽屋でのインタビュー キャサリン:O2で歌う時は真面目にちょっと特別頑張ろうって思う… トラックバック:1 コメント:1 2013年04月28日 続きを読むread more
《続・Nさん和訳》アイルランドのTVインタビュー 6:35~ 司会者:奥さんと子供がいるっていうのは大変ですかね?それともすばらしい? セバスチャン:そうですね、いつも…(かんでしまい、笑い)ホントのこと言って正直とても大変ですよ。 司会者:夜子供を寝かしつけたりとか… セバスチャン:耳栓したりして。いや、子供といるのは楽しいですよ。毎日ね。ヨーロッ… トラックバック:0 コメント:4 2013年04月28日 続きを読むread more
Il Divo & Katherine Jenkins backstage at The O2 DIVOとキャサリンさんのヨーロッパツアーも無事終わり、 次はアメリカツアーが始まりますね。 ロンドンでのバックステージビデオです。UrsとDavidが答えてます。 前記事のchururuのなんちゃってMVに海外の画家さん?がコメントくださっているのですが、さすがに被写体としての彼を適確に表して… トラックバック:1 コメント:3 2013年04月25日 続きを読むread more
《追あり。Nさんより和訳》アイルランドのTVインタビュー 先日アイルランドのTVショーにIL DIVOが出演していました。 コンサートの宣伝でしたね。 いつものようにNさんが長いインタビューを訳してくださっています。 お忙しい時間の合間を縫っての翻訳なのでまずは途中まで 司会者:今晩最初のお客様は世界のスーパースターです。10年前にサイモンコーウェルがこのグ… トラックバック:0 コメント:6 2013年04月22日 続きを読むread more
新作「Thank you dear David」 少し早いけど、4月14日はDavidのお誕生日です。 Divoファンなら誰しもがDavidに「ありがとう」と伝えたいんじゃないかな? 本当に彼の笑顔には癒されます。Ursも癒されてるんじゃないかしら? 大好きなのが伝わってきます。 そこで、感謝を込めてKokiaの「ありがとう」にのせて UKのTVインタ… トラックバック:2 コメント:2 2013年04月10日 続きを読むread more
新作で~す「知りたくないの」 毎日のようにDIVO,そして、美しいUrsさまのファンカメビデオがUpされております あまりに美しくて、手を加えるのもはばかられた次第ですが、敢えていじらせていただきました。 この美しさには花さえ霞んで見えてしまいます。 そこで、東洋の最高美にお出ましいただきました。 … トラックバック:0 コメント:6 2013年04月04日 続きを読むread more
Davidの戯言(`_´) 昨日になりますが、4月1日は・・・そうエイプリルフール。 DavidったらTwitterでこんな電撃発表を David Miller@DivoDavidMiller9m 1. The unfortunate announcement is this: due to an e… トラックバック:3 コメント:7 2013年04月02日 続きを読むread more
《新作アリ》マイケル・ボールさんとのTV出演 3月31日「Andrew Lloyd Webber: 40 Years」というTV番組にマイケルさんと出演したそうです。 とても素敵な歌声なんだけど、IL DIVOは脇役に徹していてちょっと物足りないかな(^_^;) 主役は、ウェバーさんだから・・・ね。 フランクフルトでの「My Way」です。もう、完全に… トラックバック:2 コメント:4 2013年04月01日 続きを読むread more
ミラー一家のツイート IL DIVOのコンサートはアムステルダムからフランクフルトと順調に続いているようです。 Davidとサラさんは今日もツイートを通してラブラブですね コスモも家族の一員としてツイートに参加しています。可愛い(*´`) https://twitter.com/DivoDavidMiller と… トラックバック:4 コメント:2 2013年03月31日 続きを読むread more
新作「Angel」 3月18日のケルンでユキさんが撮影されたキャサリン・ジェンキンスさんによる「Angel」です。 そのままUpしようかと思ったのですが、つい、出来心で・・・いじってしまいました とても仲良しな雰囲気が伝わってきます。 トラックバック:0 コメント:3 2013年03月29日 続きを読むread more
新作「Memory of Germany」 ユキ姉さんからお預かりしたSDカードにはコンサートビデオ以外にドイツケルンの大聖堂のビデオも収録されていました。 そこで、そのビデオを使わせていただいて、美しいドイツでのUrsさまの動画を作りました。 人は美しいものを見ると自然と涙が出るものなのですね。 最後はツーっと熱いものが目から・・・鼻から・・・{… トラックバック:2 コメント:2 2013年03月25日 続きを読むread more
3月18日ケルンでのIL DIVO ユキさんからのビデオは続きます。 筋肉痛になったんじゃないかしら?愛のなせる業ね ここからはケルンでのDIVOのパフォーマンスのビデオです。 「My Heart Will Go On」 「MC」 「Regresa A Mi」 「The Music of The N… トラックバック:1 コメント:21 2013年03月24日 続きを読むread more
ミュンヘン公演の続き 変更後のセットリストがUpされていました。 ユキさん撮影のミュンヘンのビデオの続きです。 順不同にご紹介させていただいておりますがお許しを。 前記事のピカピカUrsさまの元動画です 「Caruso&Mama」 「My Way」 これは海外DIVAのビデオですがUrsさまのお茶目… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月23日 続きを読むread more
ミュンヘンの麗しいUrsや楽しい映像&レポート 実は、我らがユキ姉さん、今回も海外公演に突撃されておりました。 3月18日のケルンと19日のミュンヘン公演です。 で、その時撮影された映像をお預かりさせていただきました。 もうすでに海外DIVAがUpされていますし、 ちょっと工夫してご紹介しようと思案中です。 今日は、とりあえずUrsさまのいいとこ取りキャプチャと … トラックバック:0 コメント:4 2013年03月23日 続きを読むread more
新作「花宴」 前記事であんな美しいUrsを見てしまったら、もう、どうにもとまらないウララ~ 桜の花さえ霞んで見える~ あまりに美しいのでキャプりました 桜色に染まって美しいのは女性だけだとおもっておりました~ 今回… トラックバック:0 コメント:6 2013年03月21日 続きを読むread more
【新作アリ】素晴らしい映像が続々と!! あ~~ 毎日こんなに幸せでいいのかしら かえって不安になるわ(๑≧౪≦) chururuの葛篭(PC)はお宝が溢れそうな勢いでございマス{… トラックバック:1 コメント:10 2013年03月21日 続きを読むread more
Ursを2倍楽しもう!! 今回のツアーではエレガントなUrsを楽しませてもらっています。 ベガスのUrsも大好物だし、選べないな~と、見比べておりました。 で それなら同時に楽しんじゃおう!!ってわけで、こうなりました。 トラックバック:0 コメント:4 2013年03月19日 続きを読むread more
新作「IL DIVO in Berlin」 BIBIさんがUpしてくださったベルリンでの彼らです。 ベルリンで最も有名なブランデンブルグ門やシャルロッテンブルグ宮殿などを背景に作ってみました。 やはりUrsさまにはヨーロッパの背景がお似合いです。 益々格好よすぎて笑っちゃう~~(*´∀`*) サタンUrs~~~サリーちゃんのパパかな? … トラックバック:0 コメント:2 2013年03月18日 続きを読むread more
IL DIVO in Berlin とUrsのサングラス ポーランドを皮切りに次はドイツツアーです。 Youtubeは宝箱状態です 日本風に言うなら葛籠(つづら)? 毎朝開けるのがワクワクです 今朝も葛篭の蓋を開けてみると・・・後光に包まれたUrsさま BIBIさんよ… トラックバック:0 コメント:8 2013年03月18日 続きを読むread more