第10回神戸DIVO会 皆様、お久しぶりです。 長い残暑もやっと終わりかな? と思ったら大阪は明日も29℃まであがるそうな 今日は毎年この時期に行っている恒例の神戸DIVO会の日でした。 神戸元町のTENTENにおいて、DIVA13名で武道館Timelessのブルーレイを鑑賞しながら時を忘れてワチャワチャとおしゃべりに花… トラックバック:0 コメント:6 2019年10月07日 続きを読むread more
IL DIVOのカラーセラピー 先日の神戸DIVO会で、素敵なお話を聞かせてくださいました。 TEN×TEN 神戸元町という場所では様々なジャンルのアーティストが集っていらっしゃってて それぞれのアートの発信拠点として活動されています。 我らがユキねえさんもそちらで密かに??活動を続けていらっしゃいます。 先日のDIVO会のことをTENTENの… トラックバック:0 コメント:2 2018年11月09日 続きを読むread more
【動画】第9回神戸DIVO会 10/14(日)神戸元町商店街内に移転されました神戸TENTENに於いてDIVO会をいたしました。 以前より、ちょっとコンパクトなスペースになっていました。 美味しい神戸スイーツをいただきながら、ビデオ鑑賞も楽しみつつ、 先日のTimelessツアーの体験談のあれやこれやを熱く語り合いました。 … トラックバック:0 コメント:17 2018年10月16日 続きを読むread more
豪華キャスティング!ユキさんの創作あらすじ!! これは2011年12月にアップした記事の再投稿です。 IL DIVOのミュージックビデオを見ていて再びこれを思い出しました。 あのとき、IL DIVOが演じるサスペンスを見てみたい!と願っていました。懐かしい思い出です。 IL DIVOが漫画でサスペンスアクションに挑みます … トラックバック:0 コメント:3 2018年06月01日 続きを読むread more
第7回神戸DIVO会 告知もなく突然ですが、 9月25日(日)ユキ姉さんの作品展示会も兼ねて第7回神戸DIVO会をいたしました。 今回のオフ会の企画上、収容人数に限りがございまして、過去の参加者にお声掛けさせていただき 定員いっぱいとなり、新たにお誘いが出来ない状態になりました。 もし、今年こそは!!と、思っていらした方があったらお許し下さい… トラックバック:0 コメント:5 2016年09月28日 続きを読むread more
【新作動画】フレディは関西出身? 今日はこちら大阪もぐっと冷え込みました ブルッ! 変わりやすいお天気で山の天気のよう? そのせいかしら?テニスの後空を見るとこんな不思議な色の夕焼けでした。 で、元ネタは、チワワのぎ◯さんですが、アフレコさせていただきました。 まさか、Ursさまも知らんかったやろな~フレディが関西出身とは{%顔文字喜びh… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月13日 続きを読むread more
ユキさんの動画集! 神戸DIVO会用にユキ姉さんがこんな素敵なDMハガキを作ってくださいました みなぎるDIVOパワーが凄く伝わってきますね。 そして、ユキさんの作品を使わせていただいた動画集です。どれも思い出いっぱいの作品ばかり 今の動画作成ソフトなら簡単に出来… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月19日 続きを読むread more
【新作で~す】侍!DIVO 今回使いました曲はボカロ曲の「千本桜」を生のボーカリストが歌っているバージョンです。 お借りしました映像は和楽器バンドの演奏ビデオです。 イラストは、もちろん我らがユキ姉さん 題して「Japanese Style IL DIVO」 和楽器バンドの「千本桜」 … トラックバック:0 コメント:0 2014年08月04日 続きを読むread more
神戸TENTENがTVに! ユキ姉さんからご報告でございま~す 今回、神戸DIVO会の会場に予定しております神戸TENTENが、TVで取り上げられるそうです ユキさんはそこの一角を借りてIL DIVOの漫画を展示されています。 それらも撮影されていたそうなのですが、果たして取り上げていただけるのか… トラックバック:0 コメント:2 2014年08月03日 続きを読むread more
神戸DIVO会のご案内 情緒不安定な秋の空が続いております。 大変な被害に遭われている地域の方々、お見舞い申し上げます。 昨年の神戸DIVO会も暴風雨警報出令する中の開催でした。今年は?ナムナム ユキさんのHPに書かれてありますが、DIVO会へのご参加申込、締切は9月21日ということです。 随時受け付けておりますよ~ 詳しくはこちらを… トラックバック:0 コメント:2 2013年09月03日 続きを読むread more
オフ会の詳細 お申込みくださった皆さん、どうもありがとうございます。 まだ受付け継続中でございます。お申込みお待ちしてますよ~ オフ会「第4回神戸DIVO会」に関する詳細がユキさんのHPに出ていますのでご紹介させていただきます。 ゆきもり りょう 私の夢空間♡ http://www.creatorsworld.… トラックバック:0 コメント:4 2013年08月02日 続きを読むread more
オフ会のお誘い 日本列島毎日どこかでゲリラ豪雨のニュースが流れております。 こちら大阪でも変わりやすい空模様となっています 今日は、オフ会のお誘いをさせていただきたいと思います。 とは、申しましても発起人はchururuではなく皆… トラックバック:0 コメント:4 2013年08月01日 続きを読むread more
《追あり》ユキさんの新作で「COOL JAPAN」 先月まで神戸TENXTENに展示されていたユキさんの作品を使って動画にさせていただきました。 和風IL DIVOというコンセプトの元、時代劇を彩ったキャラクター達等、 和服姿のDIVO達が色とりどりに描かれていました。 今回はその中でも任侠DIVOでございマス!! 健さんと共演していただきました。特別出演です(ギャラなし) … トラックバック:6 コメント:9 2013年05月07日 続きを読むread more
ユキさん主催の第3回神戸DIVO会 去る、9月30日(日)神戸TENXTENに於いて ユキさんのマンガ展とともに、第3回神戸DIVO会も開かれました。 台風直撃の恐れもある警報の出る中、命知らずの精鋭22名 一人の欠席もなく参加されました。 今年も精力的に描かれたDIVOのイラストを中心に 神戸ならではの有名パティシエの美味しいケーキで リッチなアフタ… トラックバック:1 コメント:18 2012年10月02日 続きを読むread more
新作「宇留之助其の二」 また作ってしまった・・・ 宇留之助 part2 今回はユキ姉さんのBirthdayということもあり、そのプレゼントも兼ねて(^_^)v Happy Birthday いつも、いつも、素敵なイラストをありがとうございます。 極上のエサを与えて貰って、どんどん肥えていくchururuでございます。 … トラックバック:0 コメント:5 2012年09月18日 続きを読むread more
新作はジャズの調べと供に ヨーロッパに戻った彼ら、ラストスパート!頑張ってますね。 宇留之助さま・・・ユキさんのイラストです 流し目が堪らん 現代に甦った宇留之助・・・・←そこから離れなさい!! 今宵はしっとりとジャズの調べで トラックバック:0 コメント:3 2012年09月14日 続きを読むread more
小休止のIL DIVO 8月19日のデンバーでのコンサートを終え、今頃はそれぞれの家族の下でくつろいでいることでしょうね。 Ursは以前のインタビューで、ツアーが終わったら数日間眠り続けたいようなことを言ってましたよね。 まだ全てが終了したわけではありませんが、残りわずか・・・ どうなんでしょうか?少し寂しさもあったりするのでしょうか? デンバーでのU… トラックバック:0 コメント:14 2012年08月30日 続きを読むread more
LA、ノキアシアターの映像がユキさんより届きました! chururuが撮影を断念した7月19日、ロサンゼルス、ノキアシアターのビデオです。 ユキさんよりSDカードをお預かりしてchururuが代理でUpさせていただきました。 これぞ、正しいDIVOコンサートのビデオ撮影でございますよ では、一挙公開させていただきます David!!… トラックバック:0 コメント:15 2012年08月23日 続きを読むread more
新作で~す「Music in my life」 UrsのBirthday動画を作ろうと思案しているうち脱線してしまい遊んでしまいました。 ユキ姉さんのムフフなイラストをお借りしちゃいました。 素敵な集合写真 真剣なUrs トラックバック:0 コメント:4 2012年06月21日 続きを読むread more
応援グッズの団扇!!! ジャ~~ン facebookで教えていただいて作っちゃいました~~ まず、街でいただいた団扇をお湯につけて暫くするとツルッっと剥がれました。 後はワードで大きさを加減しながら画像を用意。 そして、シール式のA4のプリント用紙に印刷。 先ほど剥がして乾かした団扇の型紙に沿ってはさみで… トラックバック:0 コメント:20 2012年06月18日 続きを読むread more
母の日に寄せて「虹の橋」 この13日(日)は母の日です。 先日のチューリヒで「Mama」を歌うUrsをご覧になったユキさんが Ursの「息子の眼差し」ということで、1枚素敵な絵を描いて下さいました。 心が温かくなります どうもありがとう~~ユキ姉さん~~ 心がポワ~っとしてきたところで、今回も便乗して、 私… トラックバック:1 コメント:7 2012年05月10日 続きを読むread more
新作!「Ven a mi」でスライドショー PCをウィンドウズ7に替えてちょこちょこといじくっております。 できるようになったこととできなくなったことがいろいろあって まだ、慣れるのに時間がかかりそうです。 今回は7に最初から入っているムービーlive メーカーという動画編集ソフトを 試してみました。 こんな感じでした。以前のタイムラインの操作に慣… トラックバック:0 コメント:3 2012年04月26日 続きを読むread more
ロイヤルアルバートホールでのQ&A 4月18日、ロンドンのロイヤルアルバートホールにて ファンを前にサウンドチェックが行われたそうです。 その時ファンとの間でQ&Aがあったようです。とっても楽しそう~ 内容は・・・・・Nさんにおすがりするしか成す術ナシ 7:50あたりで日本人女性が「故郷」について質問… トラックバック:0 コメント:5 2012年04月23日 続きを読むread more
新作動画「ユキさんのマンチェスターの思い出」 僭越ながら、ユキさんからお預かりしたマンチェスターのお写真や動画で 記念ビデオを作製いたしました。 マンチェスターということで、サッカーチーム、マンチェスターユナイテッドの 応援歌を使用させていただきました。 今回はDavidに焦点をあわせて作っております。 トラックバック:0 コメント:4 2012年04月19日 続きを読むread more
≪追・MC和訳あり≫ユキさんのマンチェスターお土産ビデオ 去る4月13日、我らが浪花シスター、ユキさんがイギリス、マンチェスターのコンサートに行って来られました。 弾丸ツアーだったそうです 最前列のシートだったそうです。裏山~~ 素敵な彼らも映像に残してくださいました。お見事なカメラワークです こちらでもご紹介させていただきます。… トラックバック:0 コメント:8 2012年04月17日 続きを読むread more
ミッション!「Ursを狙い撃ち!」 ユキさんの妄想から生まれたキャラクター達です。 アンドロイドUrs以来、どうも頭の中が妄想だらけになっちゃいました~ 遂には、あの名作「スパイ大作戦」をパロってしまいました。 CHANKOさんの合成画像も例の如く無断拝借いたしております。お許しを… トラックバック:0 コメント:17 2012年04月05日 続きを読むread more
ユキさん作「シンデレラ エクスプレス」 After sang "Furusato", Urs's lips moved just like say " Arigatou gozaimas( =thank you)...and closed his lips, like refraining from tears.... And after stage, there w… トラックバック:1 コメント:10 2012年03月20日 続きを読むread more
さあ!今度は大阪の番よ!!! 昨日の名古屋公演も素晴らしかったようですね 今朝のDIVO達のお目覚めはいかがだったのでしょうか? 今、大阪は少し曇っております。でも、気温はやや高め薄着でもあんまり寒くありません。 Davidとカルさまもtwitterで昨日の感動を伝えてくれていますね。 Davidより(日本語ですよ!!) … トラックバック:0 コメント:10 2012年03月07日 続きを読むread more
≪追画像あり≫ユキさんのイラストで新作「Just for you」 ユキさんの創作意欲、未だ衰えず!!素敵な作品が次々と生まれております。 この度、少し情熱的なイラストを使わせていただきました。 あの、情熱的な曲に合わせて・・・高橋真梨子さんの「For you」です。 ちょっと今まで躊躇いたしておりましたが、今回思い切って直球勝負 「あなたが 欲しい~ あ… トラックバック:1 コメント:6 2012年02月02日 続きを読むread more
≪追あり≫IL DIVO Japanツアーの日程!出ました! ついに!でました!! 今のところウドーさんのプレミアム会員さん向けにメールでお知らせがあったそうです。 11月28日より東京公演の予約申し込みだそうです(プレミアム会員のみ) ウドーさんのHP http://www.udo.jp/ まだこちらのウドーさんのHPには発表されていません。要チェック!! ILDIVO,… トラックバック:1 コメント:16 2011年11月27日 続きを読むread more